いつか役に立つかもしれないムダ知識

生きていく上では必要ではない雑学や知識を投稿していきます。クイズなどにも役立つかもしれません。

三種の神器って何?

 

 

 

こんにちは!

 

 

今日は、三種の神器について紹介したいと思います!

三種の神器とは、日本神話において、天孫降臨の際にアマテラス(天照大神)がニニギ(瓊瓊杵尊邇邇芸命)に授けた3種類の宝物です。

 

三種の神器に選ばれたのは、

八咫鏡(やたのかがみ)

草薙剣(くさなぎのつるぎ)

八坂瓊曲玉(やさかにのまがたま)

の3つです。

 

それぞれ簡単に紹介したいと思います!

 

 

八咫鏡

 

 

f:id:mudachishiki4510:20210627111104j:image

 

 

八咫鏡とは、三種の神器の1つ。

アマテラスオオミカミが天岩屋戸に隠れた時、イシコリドメノミコトが作り、さかきの中枝に付けた鏡。

天孫降臨の際、アマテラスオオミカミからニニギノミコトに授けられた。

アマテラスオオミカミの御魂代として伊勢神宮の内宮に奉斎され、別の神鏡が宮中の賢所(内侍所)に奉安された。

 

 

 

 

 

草薙剣

 

 

f:id:mudachishiki4510:20210627111244j:image

 

 

草薙剣とは、三種の神器の1つ。

天叢雲剣の別称。

スサノオノミコト素戔鳴尊)が出雲国簸川(斐伊川)の上流に住む八岐大蛇を退治した際に大蛇の尾から出たと伝えられる剣。

日本武尊が東国征討に際し、ヤマトヒメノミコト(倭姫命)から授かったこの剣を使って敵が放火した草を薙ぎ払って難を免れた為、この名に改められた。

熱田神宮の神体。

 

 

 

 

 

八坂瓊曲玉

 

 

f:id:mudachishiki4510:20210627111347p:image

 

 

八坂瓊曲玉とは、神璽。

三種の神器の1つ。

アマテラスオオミカミが天岩屋戸に隠れた時、タマノオヤノミコトによって作られ、さかきの上枝に付けてアマテラスオオミカミの出現を祈るのに用いられた曲玉。

勾玉とも書く。

 

 

 

 

 

如何でしたか?

 

三種の神器という言葉は有名かもしれませんが、その詳細まではあまり知りませんでした。

もしかしたら、電気製品の方を大元と思っている人もいるかもしれないですね。

 

 

最後までお読み頂き有難う御座いました!