いつか役に立つかもしれないムダ知識

生きていく上では必要ではない雑学や知識を投稿していきます。クイズなどにも役立つかもしれません。

大学群の柏市内四大学って何?

 

 

 

こんにちは!

 

 

今日は、大学群柏市内四大学について紹介したいと思います!

 

柏市内四大学とは、

二松学舎大学

麗澤大学

東京大学

開智国際大学

の4つの大学です。

 

それぞれ簡単に紹介したいと思います!

 

 

二松学舎大学

 

 

f:id:mudachishiki4510:20210628071222j:image

 

 

二松学舎大学とは、私立大学。

1877年創立の漢学塾、二松学舎を起源とする。

1928年に二松学舎専門学校となり、1949年に新制の4年制大学二松学舎大学として発足した。

1950年に東京文科大学と改称したが、1953年に現校名に戻った。

国文学、中国文学の2学科から成る文学部を置き、1990年には国際政治経済学部を増設、2学部構成となる。

入学定員は600名(1997年)。

1966年に大学院を設置。

東洋学、陽明学の両研究所を有する。

本部は東京都千代田区三番町にある。

 

 

 

 

 

麗澤大学

 

 

f:id:mudachishiki4510:20210628071307j:image

 

 

麗澤大学とは、私立大学。

1935年創立の道徳科学専攻塾を起源とする。

1942年に東亜専門学校、1947年に千葉外事専門学校となり、1950年に麗澤短期大学を開学、1959年に4年制大学として開学した。

国際学部と外国語学部と経済学部を置く。

1996年、大学院を設置。

所在地は千葉県柏市

 

 

 

 

 

東京大学

 

 

f:id:mudachishiki4510:20210628071420j:image

 

 

東京大学とは、国立大学法人

起源は江戸幕府直轄の諸学校に遡るが、直接には1877年に創設された東京大学を主要な母体とし、当時は法学、理学、文学、医学の4学部であった。

1886年帝国大学となり、法学、医学、工学、文学、理学の5分科大学が置かれた。

その後、1890年に農科大学を増設。

1897年、東京帝国大学と改称。

1919年、大学制度の改革により、分科大学は学部となり経済学部を増設。

1947年に東京大学と改称。

1949年には学制改革により第一高等学校、東京高等学校東京大学付属医学専門部を統合して新制の大学となった。

現在は教養、文学、教育学、法学、経済学、理学、医学、薬学、工学、農学の10学部を置く。

1953年、大学院設置。

本部は東京都文京区本郷にある。

 

 

 

 

 

開智国際大学

 

 

f:id:mudachishiki4510:20210628071510j:image

 

 

開智国際大学とは、私立大学。

1905年創立の日本橋女学校が起源。

1987年開学の日本橋女学館短期大学を前身に、2000年、男女共学4年制の日本橋学館大学として開学、人文経営学部を置いた。

2009年、人文経営学部をリベラルアーツ学部に改組。

2015年、現校名に改称した。

2017年、教育学部を設置、リベラルアーツ学部を国際教養学部に改組。

所在地は千葉県柏市

 

 

 

 

 

如何でしたか?

 

柏市には、東京大学柏キャンパスがありますね。

他にも、二松学舎大学のキャンパスがあるのは知らなかったです。

 

 

最後までお読み頂き有難う御座いました!