いつか役に立つかもしれないムダ知識

生きていく上では必要ではない雑学や知識を投稿していきます。クイズなどにも役立つかもしれません。

三中老って誰?

 

 

 

こんにちは!

 

 

今日は、三中老について紹介したいと思います!

三中老とは、政事に参与し、五大老五奉行との意見が合わない時の仲裁役のことです。

 

三中老に選ばれたのは、

生駒親正(いこまちかまさ)

堀尾吉晴

中村一氏(なかむらかずうじ)

の3人です。

 

それぞれ簡単に紹介したいと思います!

 

 

生駒親正

 

 

f:id:mudachishiki4510:20210316074605j:image

 

 

生駒親正とは、戦国〜江戸時代前期の武将。

大永6年生まれ。

織田信長豊臣秀吉に仕え、諸戦に活躍。

天正15年(1587年)、讃岐(香川県)15万石余りの領主となり、後、高松城を築く。

関ヶ原の戦いでは西軍に属したが、東軍に与した子の生駒一正に免じて許された。

慶長8年2月13日、死去。

78歳。

美濃(岐阜県)出身。

別名に正成、近世等。

 

 

 

 

 

堀尾吉晴

 

 

f:id:mudachishiki4510:20210316074625j:image

 

 

堀尾吉晴とは、戦国〜江戸時代前期の武将。
天文12年生まれ。

豊臣秀吉の家臣。

小田原攻めに功を立て、遠江静岡県浜松城12万石の城主となる。

慶長4年、隠居。

慶長9年、出雲松江藩主堀尾家初代である子の堀尾忠氏が死去した為、2代を継いだ6歳の孫、堀尾忠晴を補佐し、松江城を築城した。

慶長16年6月17日、死去。

69歳。

幼名は仁王丸。

通称は小太郎、茂助。

名は可晴とも書く。

 

 

 

 

 

中村一氏

 

 

f:id:mudachishiki4510:20210316074645j:image

 

 

中村一氏とは、織豊時代の武将。
豊臣秀吉に属し、和泉(大阪府岸和田城主、近江(滋賀県)水口城主の後、天正18年に小田原攻めの戦功により駿河静岡県)府中城主となる。

慶長5年7月17日、死去。

尾張(愛知県)出身。

初名は孫平次。

 

 

 

 

 

如何でしたか?

 

戦国武将としても、あまり有名ではないかもしれませんね。

やはり戦国時代は戦で活躍した人物が有名になるので、政治で活躍した人物はややマイナーになりますね。

石田三成関ヶ原の戦いで西軍を率いていなかったら、有名にはなってないかもしれませんね。

 

 

最後までお読み頂き有難う御座いました!