いつか役に立つかもしれないムダ知識

生きていく上では必要ではない雑学や知識を投稿していきます。クイズなどにも役立つかもしれません。

世界三大花木って何?

 

 

 

こんにちは!

 

 

今日は、世界三大花木について紹介したいと思います!

 

世界三大花木に選ばれたのは、

カエンボク

ジャカランダ

ホウオウボク

の3つです。

 

それぞれ簡単に紹介したいと思います!

 

 

カエンボク

 

 

f:id:mudachishiki4510:20200423130629j:image

 

 

カエンボクとは、ノウゼンカズラ科の常緑高木。

南アフリカ原産で、熱帯、亜熱帯の各地で街路樹や庭園樹として栽植されている。

高さ8~10m、時に20mにもなる。

樹皮は灰褐色、四方に枝を伸ばし、長さ30~40cmの大型の羽状複葉を対生する。

小葉は通常3~4対ある。

夏に、枝先に密に分枝する散房状の花序(散房花序)を出し、赤色の美花を多数付ける。

花は深いカップ形で径4~5cm、長さ7~8cmで上部が反り返りチューリップの花を思わせる。

このことが英名の由来になっている。

花後に長さ20cmもの長大な蒴果を生じ、熟すと黒褐色になって開裂し、膜質で翼のある種子を大量に飛ばす。

和名は燃えるような赤花が群がることによる。

 

※羽状複葉とは、葉柄から続く葉軸の左右に小葉をつけるような配列の複葉。

頂小葉の有無により、奇数羽状複葉 (フジ,クルミなど) と偶数羽状複葉 (ソラマメなど) に分れる。

 

 

 

 

 

ジャカランダ

 

 

f:id:mudachishiki4510:20200423130640j:image

 

 

ジャカランダとは、ノウゼンカズラ科の落葉低木、または高木。

熱帯アメリカに約 50種程知られている。

葉は奇数2回羽状複葉で、花は枝先に円錐花序をなして咲き、花冠は青または紫色、下部は筒状で上部は広がり5つに浅く裂ける。

一見桐の花を思わせる。

この1種 J. ovalifoliaはブラジル原産でローズウッドと呼ばれ、高さ17mに達し、ブエノスアイレスサンチアゴ等、南アメリカの諸都市で並木や庭園樹として栽植されている。

 

 

 

 

 

ホウオウボク

 

 

f:id:mudachishiki4510:20200423130650j:image

 

 

ホウオウボクとは、マメ科の落葉高木で、カエンジュ(火炎樹)とも言う。

マダガスカル原産で、熱帯地方の街路樹等に用いられる。

樹形は傘形で雄大、葉は2回羽状複葉でネムノキに似ているが、長さ60cmに達する。

総状花序を頂生し、花の色は火のような緋紅色で、熱帯では1年中開花する。

花は蝶形花ではなく、平開した5弁花で長い雄蕊が目立つ。

花後に付ける豆の莢は30cm以上に達する。

日本では時に観賞用として温室で栽培される。

旧学名のポインシアナで呼ばれることが多い。

 

 

 

 

 

如何でしたか?

 

どの花木も色が全然違っていて、とても鮮やかだと思いました。

私は、植物についてはあまり詳しくないので、これから勉強していきたいと思います。

 

 

最後までお読み頂き有難う御座いました!