いつか役に立つかもしれないムダ知識

生きていく上では必要ではない雑学や知識を投稿していきます。クイズなどにも役立つかもしれません。

日本三大美肌の湯って何?

 

 

 

こんにちは!

 

 

今日は、日本三大美肌の湯について紹介したいと思います!

日本三大美肌の湯とは、肌に対する効能が良い温泉として、中央温泉研究所と藤田聡によって選ばれた3つの温泉です。

 

日本三大美肌の湯に選ばれたのは、

嬉野温泉佐賀県嬉野市

斐乃上温泉島根県仁多郡奥出雲町)

喜連川温泉(栃木県さくら市

の3つです。

 

それぞれ簡単に紹介したいと思います!

 

 

嬉野温泉

 

 

f:id:mudachishiki4510:20220819070017j:image

 

 

嬉野温泉とは、佐賀県嬉野市嬉野町(旧国肥前国)にある温泉。

武雄温泉と並び県を代表する温泉である。

「日本三大美肌の湯・嬉野温泉」、「佐賀・嬉野温泉」の名称で嬉野市により商標登録されている。

美肌に効果がある重曹泉で、入浴した後につるつる感がある。

その泉質は中央温泉研究所と藤田聡によって「日本三大美肌の湯」に選ばれている(残り2つは斐乃上温泉喜連川温泉)。

町の中心地に湧く温泉地で、九州でも有数の大温泉街である。

嬉野川を挟んで大小50軒近くの旅館が軒を並べ、その中には、1987年(昭和62年)に佐賀県で行われた第38回全国植樹祭の際に昭和天皇が宿泊した和多屋別荘等がある。

また、嬉野の中で最も古い旅館は1830年天保元年)に創業した旅館大村屋と言われる。

商店街中心部の足湯広場には、「シーボルトの足湯」があり、無料で利用できる。

近くには1924年大正13年)にドイツ人の設計で造られた公衆浴場「古湯」があった。

老朽化と2005年(平成17年)3月20日に発生した福岡県西方沖地震の影響により取り壊されたが、2010年(平成22年)4月1日に、当時の設計通りに建て直され、新名称「シーボルトの湯」として再開された。

美肌の湯とも呼称される嬉野温泉は、飲用にも適しており、中でも温泉を使って炊いているという温泉湯豆腐は嬉野を代表する名物である。

また、嬉野市においては「湯どうふ」と表記されており、「嬉野温泉湯どうふ」の名称は嬉野市により商標登録されている。

 

 

 

 

 

斐乃上温泉

 

 

f:id:mudachishiki4510:20220819070110j:image

 

 

斐乃上温泉とは、島根県仁多郡奥出雲町(旧国出雲国)にある温泉。

肌に対する効能があるとされ、その泉質は中央温泉研究所と藤田聡によって「日本三大美肌の湯」に選ばれている(残り2つは喜連川温泉、嬉野温泉)。

船通山山麓に旅館、民宿がそれぞれ1軒存在する。

 

 

 

 

 

喜連川温泉

 

 

f:id:mudachishiki4510:20220819070128j:image

 

 

喜連川温泉とは、栃木県さくら市(旧喜連川町。旧国下野国)にある温泉。

その泉質は中央温泉研究所と藤田聡によって「日本三大美肌の湯」に選ばれている(残り2つは斐乃上温泉嬉野温泉)。

喜連川城跡を中心に、温泉施設が点在している。

もとは丘陵地帯に位置する農村の為、観光客目当ての旅館街や歓楽街は形成されていない。

喜連川少年院」にも温泉が供給されていると言う。

喜連川早乙女温泉」は氏家地区に近く、源泉が集中する喜連川地区中心部とは距離が離れており、泉質も異なる為、独立した温泉として扱うことがある。

湧出後の1990年代に東日本旅客鉄道の新規事業(現在は生活サービス事業に組み入れられている)として、温泉がパイプラインで各戸に供給される分譲住宅地「フィオーレ喜連川」と「びゅうフォレスト喜連川」が開発・分譲販売された。

ただし、配水過程で水温が低下する為、各戸での給湯器の追い炊き等による加温が必要になる。

このことは2005年以降、びゅうフォレスト喜連川の販売広告に目立つように記載されている。

 

 

 

 

 

如何でしたか?

 

島根県は、隠れた名泉が多いようですね。

有名なところだと玉造温泉もありますね。

佐賀県には武雄温泉、栃木県には鬼怒川温泉川治温泉がありますね。

 

 

最後までお読み頂き有難う御座いました!