いつか役に立つかもしれないムダ知識

生きていく上では必要ではない雑学や知識を投稿していきます。クイズなどにも役立つかもしれません。

立浪三羽烏って誰?

 

 

 

こんにちは!

 

 

今日は、立浪三羽烏について紹介したいと思います!

 

立浪三羽烏に選ばれたのは、

双葉山定次(ふたばやまさだじ)

名寄岩静男(なよろいわしずお)

羽黒山政司(はぐろやままさじ

の3人です。

 

それぞれ簡単に紹介したいと思います!

 

 

双葉山定次

 

 

f:id:mudachishiki4510:20210122075831j:image

 

 

双葉山定次とは、昭和時代の力士。

明治45年2月9日生まれ。

昭和2年立浪(たつなみ)部屋に入門。

7年入幕、12年35代横綱

11年春場所7日目から14年春場所4日目の安芸ノ海(あきのうみ)に敗れるまで69連勝。

右四つ上手投げを得意とした。

優勝12回。

幕内成績276勝68敗1分。

20年引退し年寄時津風を襲名。

32年日本相撲協会理事長。

昭和43年12月16日死去。

56歳。

大分県出身。

本名は穐吉(あきよし)定次。

 

 

 

 

 

名寄岩静男

 

 

f:id:mudachishiki4510:20210122075857j:image

 

 

名寄岩静男とは、昭和時代の力士。
大正3年9月27日生まれ。

昭和7年立浪部屋に入門。

12年入幕、18年大関

双葉山羽黒山と共に立浪三羽烏と言われた。

怪我や病気で幕尻まで落ちたが、28年関脇に返り咲いた。

不屈の土俵態度が人気を呼び、芝居や映画になった。

29年引退、後春日山部屋を創設。

昭和46年1月26日死去。

56歳。

北海道出身。

本名は岩壁静雄。

 

 

 

 

 

羽黒山政司

 

 

f:id:mudachishiki4510:20210122075919j:image

 

 

羽黒山政司とは、昭和時代の力士。
大正3年11月18日生まれ。

立浪部屋に入門し、昭和9年初土俵

各段で優勝、各段を1場所で通過して12年入幕。

16年に15場所目で36代横綱となる。

優勝7回。

28年引退して年寄立浪を襲名、日本相撲協会理事を務めた。

昭和44年10月14日死去。

54歳。

新潟県出身。

本名は小林正治

 

 

 

 

 

如何でしたか?

 

双葉山羽黒山は、私も知っていましたが、名寄岩は知りませんでした。

双葉山羽黒山横綱、名寄岩は大関までいっていますね。

それにしても、双葉山の69連勝というのは、凄い記録だなと改めて感じました。

 

 

最後までお読み頂き有難う御座いました!