いつか役に立つかもしれないムダ知識

生きていく上では必要ではない雑学や知識を投稿していきます。クイズなどにも役立つかもしれません。

囲碁戦後三羽烏って誰?

 

 

 

こんにちは!

 

 

今日は、囲碁戦後三羽烏について紹介したいと思います!

 

囲碁戦後三羽烏に選ばれたのは、

藤沢秀行

梶原武雄

山部俊郎

の3人です。

 

それぞれ簡単に紹介したいと思います!

 

 

藤沢秀行

 

 

f:id:mudachishiki4510:20211229102735j:image

 

 

藤沢秀行とは、昭和〜平成時代の囲碁棋士
大正14年6月14日生まれ。

昭和9年日本棋院院生となる。

昭和15年、初段、昭和38年、9段。

昭和37年、第1期名人戦、昭和51年、第1期天元戦で優勝。

昭和52年創設の棋聖戦で第1期から6連覇し、名誉棋聖となる。

平成3年、66歳で王座獲得。

豪快、華麗な棋風と自由奔放な人柄で知られる。

若手棋士を集めて合宿する秀行塾を主宰し、日中囲碁交流にも尽くした。

平成10年引退、852勝649敗8持碁。

平成18年、中日囲碁交流功労賞。

平成21年5月8日、死去。

83歳。

神奈川県出身。

本名は保。

 

 

 

 

 

梶原武雄

 

 

f:id:mudachishiki4510:20211229102825j:image

 

 

梶原武雄とは、昭和〜平成時代の囲碁棋士
大正12年2月25日生まれ。

昭和9年関山利一に入門。

昭和12年、初段。昭和22年、坂田栄男らと囲碁新社を創立するが、翌年、日本棋院に復帰。

藤沢秀行、山部俊郎と共に戦後三羽烏と呼ばれ、名人戦リーグに通算7回入る等、活躍。

昭和40年、9段。

テレビの囲碁解説で親しまれた。

平成12年、引退。

平成21年11月28日、死去。

86歳。

新潟県出身。

 

 

 

 

 

山部俊郎

 

 

f:id:mudachishiki4510:20211229102900j:image

 

 

山部俊郎とは、昭和〜平成時代の囲碁棋士
大正15年7月31日生まれ。

昭和15年、向井一男に入門。

昭和16年、初段。

昭和22年、囲碁新社結成に参加するが、昭和24年、日本棋院に復帰。

昭和38年、9段。

大手合優勝2回、名人戦リーグに通算8回参加。

藤沢秀行梶原武雄と共に戦後三羽烏と呼ばれた。

平成12年2月5日、死去。

73歳。

東京出身。

 

 

 

 

 

如何でしたか?

 

藤沢秀行の孫にあたるのが、現在活躍している藤沢里菜ですね。

藤沢家は、一族として囲碁が強いのですね。

私は将棋は良く観ますが、囲碁はあまり観ないので、今後は観ていきたいと思います。

 

 

最後までお読み頂き有難う御座いました!