いつか役に立つかもしれないムダ知識

生きていく上では必要ではない雑学や知識を投稿していきます。クイズなどにも役立つかもしれません。

大学群の国公立女子大学って何?

 

 

 

こんにちは!

 

 

今日は、大学群の国公立女子大学について紹介したいと思います!

 

国公立女子大学とは、

お茶の水女子大学

奈良女子大学

群馬県立女子大学

福岡女子大学

の4つの大学です。

 

それぞれ簡単に紹介したいと思います!

 

 

お茶の水女子大学

 

 

f:id:mudachishiki4510:20200906115451j:image

 

 

お茶の水女子大学とは、国立女子大学。

1875年女子教員の養成および女子教育の中心機関として御茶ノ水に開校した東京女子師範学校が前身。

1908年東京女子高等師範学校と改称、1949年新制大学に移行した。

教育学部、理学部、生活科学部の3学部を置く。

1963年大学院を設置。

付属学校として幼稚園、小学校、中学校、高等学校を設置。

所在地は東京都文京区。

 

御茶ノ水とは、東京都千代田区と文京区にまたがる、JR中央線総武線御茶ノ水駅周辺地区の通称。

お茶の水とも書く。

江戸時代初期に現在の駅の対岸のあたりにあった高林寺 (現在駒込の蓬莱寺) 境内の清澄な湧水を、将軍の茶の湯の水に用いたのが地名の由来。

駅下を流れる神田川の掘割は、江戸時代に仙台藩の伊達氏が工事を完成。

この掘割は茗渓とも呼ばれた。

駅周辺は大学や病院が多く、学生街として有名。

東京地下鉄丸ノ内線、千代田線と JR総武線、中央線が交差している。

 

 

 

 

 

奈良女子大学

 

 

f:id:mudachishiki4510:20200906115547j:image

 

 

奈良女子大学とは、国立大学法人

前身は 1908年設立の奈良女子高等師範学校

1949年新制の大学となった。

文学、理学、生活環境学の3学部を置く。

1964年大学院を設置。

本部は奈良県奈良市北魚屋東町にある。

 

 

 

 

 

群馬県立女子大学

 

 

f:id:mudachishiki4510:20200906115655j:image

 

 

群馬県立女子大学とは、公立女子大学。

1980年創設され、文学部を置いた。

2005年国際コミュニケーション学部設置。

入学定員は 180人 (1997) 。

1994年大学院を設置。

所在地は群馬県玉村町

 

 

 

 

 

福岡女子大学

 

 

f:id:mudachishiki4510:20200906115854j:image

 

 

福岡女子大学とは、公立の女子大学。

設置者は福岡県。

1921年創設の福岡県立女子専門学校 (日本で最初の公立女子専門学校) を前身として、50年に発足。

学芸学部、文学部、家政学部をおいたが、その後の学部改組、廃止により、文学、人間環境の2学部構成となった。

2011年文学部と人間環境学部を国際文理学部に改組。

入学定員は 180名 (1997) 。

93年大学院を設置。

85年より女性生涯教育資料室を開設している。

所在地は福岡市東区香住ヶ丘。

 

 

 

 

 

如何でしたか?

 

国公立の女子大学は、かなり少ないんですね。

群馬県立女子大学福岡女子大学は、初めて知りました。

 

 

最後までお読み頂き有難う御座いました!