いつか役に立つかもしれないムダ知識

生きていく上では必要ではない雑学や知識を投稿していきます。クイズなどにも役立つかもしれません。

世界の大きい哺乳類ベスト3って何?

 

 

 

こんにちは!

 

 

今日は、世界の大きい哺乳類ベスト3について紹介したいと思います!

 

世界の大きい哺乳類ベスト3とは、

1位:シロナガスクジラ

2位:アフリカゾウ

3位:キリン

の3つです。

 

それぞれ簡単に紹介したいと思います!

 

 

シロナガスクジラ

 

 

f:id:mudachishiki4510:20230513105251j:image

 

 

シロナガスクジラとは、クジラ目ヒゲクジラ亜目ナガスクジラナガスクジラ属。

地球上に現存する最大の動物。

体長23~27m。

最大体長記録は33m以上。

体重は約160tを超える。

出生体長は7m程度。

全身灰青色で、背部と腹部に淡色の絣模様を呈する。

体型は流線形であるが、ナガスクジラ科の他種に比べて細長い。

頭部は扁平でU字状を呈する。

噴気孔は2個で、噴気は細く高く上がり高さは約9mを超える。

背鰭は体の後方4分の3に位置し、小さい。

大型個体では背鰭を欠くものがある。

背部は背鰭を中心に隆起する。

畝は55~88本あり、臍近くまで達する。

くじらひげは口内の上顎上面に片側270~395枚あり、大きいもので長さ90~110cm、幅50~60cmに達する。

板状部、繊毛部ともに黒色。

潜水時間は比較的短いが、30分以上潜水することもある。

通常1~2頭で行動する。

索餌場ではナガスクジラと混群をなすことがある。

専らオキアミ類を食し、口を開いて餌に突進し飲み込んで捕食する。

出産期は冬、繁殖地は熱帯ないし亜熱帯である。

外洋性で両半球の氷縁から赤道にかけて出現する。

夏季は極地方に回遊し集中分布する。

縁海域を好む傾向があり、南氷洋ではコイワシクジラと競合関係にある。

高度回遊性の鯨種。

商業捕鯨により現存数が激減。

特に南氷洋では乱獲と密漁により著しく減少した。

1965年より全面捕獲禁止となる。

絶滅危惧種
南半球の温帯から亜南極域に、尾部が短く、くじらひげの幅が極めて短い、ピグミーシロナガスクジラという亜種が生息している。

性的成熟に達する体長がシロナガスクジラでは23.5m前後であるのに対し、ピグミーシロナガスクジラでは19.8m前後である。

 

 

 

 

 

アフリカゾウ

 

 

f:id:mudachishiki4510:20230513105314j:image

 

 

アフリカゾウとは、長鼻目ゾウ科。

体長6~7.5m(鼻も含む)、体高3~4m、体重5~7.5t。

現存する最大の陸上動物。

上顎前歯の伸びた牙を雌雄ともに持ち、長いものでは3.5mという記録がある。

鼻の先には指状の突起が2本ある。

群れを作って森林やサバナに棲み、木の枝、葉、草、果実等を食べる。

妊娠期間は約22ヶ月。

象牙を目当てに乱獲され、絶滅に瀕している。

アフリカ中・東・南部に分布する。

 

 

 

 

 

キリン

 

 

f:id:mudachishiki4510:20230513105329j:image

 

 

キリンとは、偶蹄目キリン科。

体高 5m内外。

長い頸と脚を持つことで良く知られており、産地によりアミメキリン、マサイキリン、ヌビアキリン等、幾つかの亜種に分けられている。

雌雄とも皮膚に包まれた角を持つ。

角には主角、前角、後頭角があり、角の中心には骨質の芯がある。

樹木の疎らな草原地帯に数頭の群れを作って生活し、主に木の葉を食物とする。

サハラ砂漠以南のアフリカに分布する。

なお、キリン科はオカピ亜科とキリン亜科に分けられている。

 

 

 

 

 

如何でしたか?

 

シロナガスクジラアフリカゾウは、やはり地球上でもトップに君臨するようですね。

そこにキリンが加わり、最強の布陣が完成したように感じました。

 

 

最後までお読み頂き有難う御座いました!