いつか役に立つかもしれないムダ知識

生きていく上では必要ではない雑学や知識を投稿していきます。クイズなどにも役立つかもしれません。

エンジニアリング御三家って何?

 

 

 

こんにちは!

 

 

今日は、エンジニアリング御三家について紹介したいと思います!

 

エンジニアリング御三家に選ばれたのは、

日揮ホールディングス

千代田化工建設

東洋エンジニアリング

の3つです。

 

それぞれ簡単に紹介したいと思います!

 

 

日揮ホールディングス

 

 

f:id:mudachishiki4510:20210112065717j:image

 

 

日揮ホールディングスとは、エンジニアリング会社。

1928年実吉雅郎により日本揮発油として設立。

当初は石油製品の製造、販売、輸出入を手掛けていたが、38年アメリカのユニバーサル・オイル・プロダクツからイソオクタン製造法の特許を買い取りエンジニアリング会社として再出発。

55年に出光興産・徳山製油所建設工事のゼネラルコントラクターに選定され発展した。

その後、プラント輸出に乗り出し、67年には使用済核燃料再処理工場の設計を受注し、原子力産業分野にも進出した。

76年現社名に変更。

主たる事業は石油精製工事、石油化学工事、ガス・鉄鋼・化学工事、原子力工事等。

売上構成比は、ガス処理 34%、化学 19%、石油 23%、一般製造設備 13%、原子力5%、社会開発5%。

年間売上高 3902億 8300万円 (連結。うち海外事業 74%) 、資本金 195億 5700万円、従業員数 2359名 (1999) 。

 

 

 

 

 

千代田化工建設

 

 

f:id:mudachishiki4510:20210112065747j:image

 

 

千代田化工建設とは、プラントエンジニアリングの専業メーカー。

1948年三菱石油の工事部門を分離して設立。

石油、石油化学、繊維・パルプ、化学肥料その他の化学工場設備の設計・施工を主業務とする。

1999年産廃施設向けの技術開発を本格化するため環境本部を新設。

 

 

 

 

 

東洋エンジニアリング

 

 

f:id:mudachishiki4510:20210112065844j:image

 

 

東洋エンジニアリングとは、エンジニアリング会社。

1961年東洋高圧工業 (現三井東圧化学) の工務部門を母体に化学、石油化学、石油精製等の総合プラントエンジニアリング会社として創立。

創業時よりプラント輸出に注力、尿素系肥料プラント、エチレンプラントをはじめ、非鉄金属、紙パルプ、原子力、食品等の分野にも進出。

更には空港、港湾等のファシリティズ・システムズ・エンジニアリングや公害防止の分野にも力を入れている。

売上構成比は、プラントがほぼ全体を占め、内訳は石油化学 57%、エネルギー関連8%、石油精製 15%、産業システム 13%、肥料6%。

年間売上高 2375億 500万円 (連結。うち海外事業 85%) 、資本金 130億 1700万円、従業員数 1509名 (1999) 。

 

 

 

 

 

如何でしたか?

 

エンジニアリングとは、プラントエンジニアリングのことのようですね。

確かに、石油化学やエネルギー事業に関しては、工場設備が複雑なので、プラントを設計する専門業者が必要ですね。

 

 

最後までお読み頂き有難う御座いました!