いつか役に立つかもしれないムダ知識

生きていく上では必要ではない雑学や知識を投稿していきます。クイズなどにも役立つかもしれません。

大学群の成成明学獨國武って何?

 

 

 

こんにちは!

 

 

今日は、大学群成成明学獨國武について紹介したいと思います!

 

成成明学獨國武とは、

成 成蹊大学

成 成城大学

明学 明治学院大学

獨 獨協大学

國 國學院大學

武 武蔵大学

の6つです。

 

それぞれ簡単に紹介したいと思います!

 

 

成蹊大学

 

 

f:id:mudachishiki4510:20200623181217j:image

 

 

成蹊大学とは、私立大学で、1906年中村春二の創設した私塾成蹊園を起源とする。

1912年の成蹊実務学校、1925年の成蹊高等学校 (7年制) 開設を経て、1949年に4年制大学となり、政治経済学部を置いた。

1962年工学部、1965年文学部を設置。

1968年政治経済学部を改組し、経済学部と法学部を設置。

2005年工学部を改組し、理工学部を開設。

2020年経済学部経済経営学科を2学部3学科に改組し、経済学部経済数理学科、経済学部現代経済学科、経営学部総合経営学科を設置。

入学定員は 1588人 (2007) 。

1966年に大学院を設置。

アジア太平洋研究センター等を付設。

所在地は東京都武蔵野市

 

 

 

 

 

成城大学

 

 

f:id:mudachishiki4510:20200623181412j:image

 

 

成城大学とは、私立大学で、1917年沢柳政太郎によって創立された成城小学校に始まって、1922年に成城第二中学校、1926年に 7年制の成城高等学校、1927年に成城高等女学校を開設。

これらを基礎として、1950年に 4年制大学として開学。

経済学部、理学部(1954廃止)の 2学部を置いた。

1954年文芸学部と短期大学部(2007廃止)、1977年法学部、2005年社会イノベーション学部をそれぞれ増設。

1967年大学院を設置。

所在地は東京都世田谷区。

 

 

 

 

 

明治学院大学

 

 

f:id:mudachishiki4510:20200623181455j:image

 

 

明治学院大学とは、私立大学で、プロテスタント系。

文久3(1863)年アメリカ人宣教師ジェームズ・C.ヘボンが横浜に開いたヘボン塾を起源とし、1880年東京築地に移り築地大学校となった。

1883年東京一致英和学校となり、1886年東京一致神学校と英和予備校を合併、明治学院となった。

1887年白金に移転。

1903年専門学校となり神学部と高等学部を置いた。

1930年日本神学校の設立とともに神学部を分離。

1949年新制大学に移行し、現校名となった。

文学部、経済学部、社会学部、法学部、国際学部、心理学部を置く。

1955年大学院を設置。

キリスト教研究所、国際平和研究所などを付設。

本部所在地は東京都港区。

 

 

 

 

 

獨協大学

 

 

f:id:mudachishiki4510:20200623181543j:image

 

 

獨協大学とは、私立大学で、獨逸学協会 (1881創設) が 1883年に設置した獨逸学協会学校を母体とする獨協学園が、1964年創立 80周年にあたり開学。

明治時代にはドイツの法律学政治学を授ける唯一の専門学校であった伝統をもち、ドイツとの関係が深い。

初代学長である天野貞祐の「大学は学問を通じての人間形成の場である」ということばを建学の理念とする。

国語学部、経済学部、法学部、国際教養学部を置く。

1977年に大学院を設置。

本部所在地は埼玉県草加市

 

 

 

 

 

國學院大學

 

 

f:id:mudachishiki4510:20200623181631j:image

 

 

國學院大學とは、私立大学で、1882年全国の神職団体によって東京に設立された皇典講究所を母体とし、1890年國學院が開設され、専門学校令による専門学校を経て 1906年私立國學院大學と改称。

1919年現校名に改称したのち、1920年大学令による大学に昇格。

1948年新制大学に移行、文学部を置いた。

1963年法学部、1966年経済学部、2002年神道文化学部、2009年人間開発学部を開設。

入学定員は 1865人 (2007) 。

1951年大学院を設置。

短期大学、日本文化研究所、折口博士記念古代研究所を併設。

本部所在地は東京都渋谷区。

 

 

 

 

 

武蔵大学

 

 

f:id:mudachishiki4510:20200623182107j:image

 

 

武蔵大学とは、私立大学で、1921年根津嘉一郎によって創設された旧制武蔵高等学校 (日本最初の7年制高等学校) を前身として、49年に経済学部のみの単科大学として発足。

69年に人文学部、97年に社会学部を増設、3学部構成となる。

入学定員は 930名 (1997) 。

69年に大学院を設置。

東京都練馬区豊玉上にある。

 

 

 

 

 

如何でしたか?

 

準MARCHという名称で知っている方も多いのではないでしょうか?

この大学群の面白いところは、成蹊大学以外は、文系の単科大学であるところです。

なので、理系にとっては、四工大の方が馴染みがあるのではないでしょうか?

 

 

最後までお読み頂き有難う御座いました!