いつか役に立つかもしれないムダ知識

生きていく上では必要ではない雑学や知識を投稿していきます。クイズなどにも役立つかもしれません。

日本三美砂丘って何?

 

 

 

こんにちは!

 

 

今日は、日本三美砂丘について紹介したいと思います!

 

日本三美砂丘に選ばれたのは、

鳥取砂丘鳥取県

九十九里浜(千葉県)

中田島砂丘静岡県

の3つです。

 

それぞれ簡単に紹介したいと思います!

 

 

鳥取砂丘

 

 

f:id:mudachishiki4510:20221108070256j:image

 

 

鳥取砂丘とは、鳥取県東部、鳥取平野の海岸部にある海岸砂丘の総称。

天然記念物。

千代川河口の西を湖山砂丘、東を浜坂砂丘及び福部砂丘と言い、3つの砂丘に分かれる。

狭義には浜坂砂丘のみを指す。

西は白兎海岸から東は細川まで東西 16km、南北1~2kmに及ぶ。

浜坂砂丘は特に雄大で最高点 92mに達する。

千代川の運搬した石英砂が、波と冬の北西卓越風によって内陸まで運ばれて砂丘を形成。

砂丘の中にすり鉢と言われる窪地があり、水を湧出させているものもある。

マツ、ニセアカシア等の砂防林が植林され、コウボウムギ、ハマゴウ等の植物が群生。

タバコ、ブドウ、スイカラッキョウ、チューリップ等が栽培される。

浜坂・福部両砂丘山陰海岸国立公園に属する。

 

 

 

 

 

九十九里浜

 

 

f:id:mudachishiki4510:20221108070432j:image

 

 

九十九里浜とは、千葉県東部、太平洋に面する北の刑部岬から南の太東崎に続く弓状の砂浜海岸。

長さ約 60km。

6町=1里(旧制)で 99里あるところから命名されたと伝えられる。

海食台の相対的隆起と波浪による漂砂の堆積により形成された。

イワシの回遊が多く、戦国時代末から地引網漁業が始まったが、明治時代初期からあぐり網漁業と交代した。

漁業の発展は海浜に納屋を常設させ、納屋集落を作った。

現在は海水浴場として賑わっている。

1935年、九十九里県立自然公園に指定。

浜の内側に九十九里道路が通る。

 

 

 

 

 

中田島砂丘

 

 

f:id:mudachishiki4510:20221108070524j:image

 

 

中田島砂丘とは、静岡県南西部、浜松市南部の遠州灘に面した砂丘

東西 4km、南北 500m、高さ 15m余り。

風成砂が浜堤を覆うように堆積した大規模な砂丘

飛砂が激しいので海岸線は後退している。

市立の海浜公園があり、5月の浜松祭の凧揚げ会場として知られる。

 

 

 

 

 

如何でしたか?

 

鳥取砂丘が圧倒的に有名ですが、九十九里浜もそこそこ有名ですね。

中田島砂丘は、初めて知りました。

日本にも様々な砂丘があるのですね。

 

 

最後までお読み頂き有難う御座いました!