いつか役に立つかもしれないムダ知識

生きていく上では必要ではない雑学や知識を投稿していきます。クイズなどにも役立つかもしれません。

日本の平野の広さベスト3って何?

 

 

 

こんにちは!

 

 

今日は、日本の平野の広さベスト3について紹介したいと思います!

 

日本の平野の広さベスト3は、

1位:関東平野

2位:石狩平野

3位:十勝平野

の3つです。

 

それぞれ簡単に紹介したいと思います!

 

 

関東平野

 

 

f:id:mudachishiki4510:20230129112753j:image

 

 

関東平野とは、関東地方の大半を占める日本最大の平野。

中央部の埼玉県久喜市栗橋付近が最も低く、周辺にゆくにつれて高くなっており、関東構造盆地と呼ばれる。

北は阿武隈高地八溝山地三国山地、足尾山地、西は関東山地、南は三浦丘陵、房総丘陵、東の銚子付近にも山地の一部がある。

平野は丘陵、台地、低地から成る。

丘陵では多摩丘陵、狭山丘陵、台地では武蔵野台地相模原台地下総台地常総台地、那須野原、低地では利根川、荒川、多摩川、江戸川の流域がある。

この中で洪積台地が広いことが特色で、台地には、台地を浸食した樹枝状河谷が見られる。

台地の標高は 20~100m前後で、表面に関東ローム層を載せていることが多い。

水利が悪いので開拓は遅れたが、江戸時代の新田集落で急速に開発された。

昭和30年代まではムギ畑とサツマイモ畑、一部が野菜、果物、落花生等の商品作物栽培地と平地林で占められていたが、昭和30年代以降、都市化の波により急速な変貌を遂げ、野菜畑や果樹園、工場が増えるとともに工場、住宅地化が進んだ。

京浜工業地帯も周辺に拡大し、京葉工業地域、鹿島臨海工業地域や埼玉県、神奈川県の内陸工業地域が著しく発達した。

工業の過大集中による公害等を避ける為、首都圏整備法が制定された。

その為に北関東の工業化が著しく、繊維等の地方工業に代わって重化学工業が進出した。

東京との結びつきが強く、交通網も東京を結節点としている。

 

 

 

 

 

石狩平野

 

 

f:id:mudachishiki4510:20230129112814j:image

 

 

石狩平野とは、北海道中西部、石狩川中流から下流に広がる平野。

面積約 4000㎢。

石狩振興局空知総合振興局の所管区域に跨る北海道第1の広い平野で、石狩川とその支流の夕張川、千歳川豊平川等の沖積平野とそれらの上流域の扇状地から成る。

東側は南北に通る夕張山地に接し、南側は 24m程の分水嶺勇払平野に続き、南西部は手稲山から樽前山に至る火山帯の山麓部で区切られる。

古い石狩平野の海岸線はかつて銭函、札幌、江別、当別を結ぶ線であったが、石狩川の運搬した土砂が石狩湾の沿岸流によって海岸部に限って堆積した為、平野が拡大したものと見られる。

札幌市北部の数条の浜堤列は石狩平野の生成の記録。

蛇行の激しい石狩川は屡々氾濫して、自然堤防や三日月湖、谷地と呼ばれる後背湿地等が発達。

低湿地では湿原植物の遺骸や樽前山、恵庭山、有珠山等、諸火山の噴出物を含んだ土壌が泥炭地を形成し、排水困難な悪土として知られる。

1875年、最初の屯田兵村が札幌郊外の琴似地区、山鼻地区に設置されて以来、開拓民はこの泥炭地開発に取り組み、イネ、タマネギ、ゆり根等を栽培した。

1920年頃から石狩川の治水事業とともに排水、灌漑、客土等、土地改良を含む総合開発事業が行われた。

その結果、秩父美唄、篠津、幌向、生振等の大原野が水田地帯に生まれ変わった。

第2次世界大戦後も開発事業は継続され、今日では北海道の水田面積の約半分を占める。

100万都市札幌市の他、江別市岩見沢市、美唄市、砂川市等、中小都市も十余を数える。

北海道の政治、経済、文化の中心地域をなす。

 

 

 

 

 

十勝平野

 

 

f:id:mudachishiki4510:20230129112840j:image

 

 

十勝平野とは、北海道南東部、十勝川本支流の流域を占める太平洋岸の平野。

面積 3600㎢。

東は白糠丘陵、北は石狩山地、西は日高山脈に接し、南は太平洋に臨む。

平野は標高100~200mの火山灰土で覆われた広い洪積台地と、河川沿いの狭小な沖積地から成る。

台地は緩やかに傾斜し、北部、南部の山麓には扇状地が発達。

気候は内陸性で、海岸は夏季に海霧の影響を受ける。

明治中期、依田勉三の率いる晩成社をはじめとする入植により開拓が進み、畑作農業が発達。

経営規模が大きく機械化が進み、インゲンマメ、アズキ、ダイズ、ジャガイモ、テンサイ、コムギ等、主要作物も豊富。

山麓と海岸では酪農が盛ん。

播種期の強風を避ける大規模な耕地防風林と、植民区画と呼ばれる方形の地割りが景観上の特色。

 

 

 

 

 

如何でしたか?

 

首都圏も含まれる関東平野が日本一のようですね。

日本は山部が多く、住める地域が少ないので、平野があるのはありがたいことですね。

 

 

最後までお読み頂き有難う御座いました!