いつか役に立つかもしれないムダ知識

生きていく上では必要ではない雑学や知識を投稿していきます。クイズなどにも役立つかもしれません。

日本旧四大証券って何?

 

 

 

こんにちは!

 

 

今日は、日本旧四大証券について紹介したいと思います!

 

日本旧四大証券に選ばれたのは、

野村證券

大和証券グループ本社

日興コーディアル証券

山一證券

の4つです。

 

それぞれ簡単に紹介したいと思います!

 

 

野村證券

 

 

f:id:mudachishiki4510:20200924234508j:image

 

 

野村證券とは、最大手の証券会社。

1925年大阪野村銀行 (大和銀行 ) の証券部が分離独立し設立。

翌 1926年証券業務を開始すると同時に調査活動に力を入れ『財界研究』を創刊、その後『財界観測』に引き継がれた。

1944年第一証券、久保田証券を合併。

第2次世界大戦後証券民主化によって業務を拡大、成長。

1965年以降は国際的証券会社へと飛躍した活動を展開。

また多角化を進め、野村不動産野村総合研究所など不動産、調査活動部門で関係会社を多くもつ。

1998年日本興業銀行との間に、金融新商品の開発と資産運用・管理事業に関する業務を共同で行う業務提携を締結。

2001年 10持株会社野村ホールディングス」を設立。

これに伴い、野村證券はグループの証券子会社となった。

 

 

 

 

 

大和証券グループ本社

 

 

f:id:mudachishiki4510:20200924234532j:image

 

 

大和証券グループ本社とは、大和証券などを傘下にもつ金融持株会社

大和証券は 1902年藤本ビルブローカーとして創業。

1904年国庫債券をロンドンへ輸出、日本最初の国際証券取引を行った。

1906年株式会社へ改組、1907年藤本ビルブローカー銀行と改称。

1917年には英仏公債などを国内で販売。

1933年藤本ビルブローカー証券と改称、証券業専業となる。

1937年には投資信託を発足。

1942年藤本証券と改称、1943年日本信託銀行対等合併大和証券として設立。

1944年吉川証券を合併。

1956年の証券民主化、1957年の株式ブームを背景に成長。

海外取引に強みがあった。

住友銀行と提携後の 1999年持株会社制に移行、大和証券持株会社大和証券グループ本社」が 100%出資する子会社となった。

収益構成比は、受入手数料 37%、金融収益 30%、トレーディング損益 24%、営業投資有価証券売買損益ほか9%。

年間営業収益 3876億 5800万円、資本金 1384億円、従業員数1万 1559名 (連結、2003年3月) 。

 

 

 

 

 

日興コーディアル証券

 

 

f:id:mudachishiki4510:20200924234554j:image

 

 

日興コーディアル証券とは、証券会社。

「コーディアル Cordial」とは、英語で「誠心誠意の」という意味。

1944年川島屋證券 (1918創業) と旧日興證券 (1920設立) が合併して日興證券設立。

第2次世界大戦後、証券投資信託業務に力を入れ成長、公社債の個人消化を目指す公社債投資信託の先鞭をつけた。

1955年のアメリカ合衆国進出以来、海外での活動も盛んで関係会社も多い。

2001年 10月、日興證券は社名を日興コーディアルグループに変更するとともに持株会社に移行。

同年3月に設立された日興證券分割準備株式会社が日興コーディアル証券に社名変更し、証券業その他営業のすべてを承継した。

日興コーディアルグループは 2007年、アメリカの金融持株会社シティグループの傘下に入り、2008年には同社の日本法人シティグループ・ジャパン・ホールディングスの完全子会社となった。

 

 

 

 

 

山一證券

 

 

f:id:mudachishiki4510:20200924234623j:image

 

 

山一證券とは、かつての四大証券会社の1つ。

1897年設立の小池国三商店を母体とする。

1917年設立の山一合資会社を前身とする山一証券と小池証券が合併し、1943年に設立。

第2次世界大戦後は証券ブームに乗って業務を拡大し成長を遂げたが、1963~65年の不況によって著しく経営不安となって破綻を招いた。

1965年に日本銀行特別融資を受けて再建に乗り出し、1969年に特別融資を完済した。

その後、順調に業務を拡大してきたが、1997年飛ばし取り引きなどの結果、簿外債務が 2648億円を上回ることが明らかとなり、自主廃業の申請を行って 1998年に廃業した。

 

 

 

 

 

如何でしたか?

 

山一證券は、倒産しているので、旧四大証券となっているのですね。

最近では、ネット証券も登場し、熾烈な争いを繰り広げていますね。

 

 

最後までお読み頂き有難う御座いました!