いつか役に立つかもしれないムダ知識

生きていく上では必要ではない雑学や知識を投稿していきます。クイズなどにも役立つかもしれません。

大学群の東京六大学って何?

 

 

 

こんにちは!

 

 

今日は、大学群東京六大学について紹介したいと思います!

 

東京六大学とは、

東京大学

早稲田大学

慶應義塾大学

明治大学

立教大学

法政大学

の6つの大学です。

 

それぞれ簡単に紹介したいと思います!

 

 

東京大学

 

 

f:id:mudachishiki4510:20200703112618j:image

 

 

東京大学とは、国立大学法人

起源は江戸幕府直轄の諸学校にさかのぼるが、直接には 1877年に創設された東京大学を主要な母体とし、当時は法学、理学、文学、医学の4学部であった。

1886年帝国大学となり、法学、医学、工学、文学、理学の5分科大学が置かれた。

その後 1890年に農科大学を増設。

1897年東京帝国大学と改称。

1919年大学制度の改革により、分科大学は学部となり経済学部を増設。

1947年に東京大学と改称。

1949年には学制改革により第一高等学校、東京高等学校東京大学付属医学専門部を統合して新制の大学となった。

現在は教養、文学、教育学、法学、経済学、理学、医学、薬学、工学、農学の 10学部を置く。

1953年大学院設置。

本部は東京都文京区本郷にある。

 

 

 

 

 

早稲田大学

 

 

f:id:mudachishiki4510:20200703112831j:image

 

 

早稲田大学とは、私立大学で、前身は 1882年大隈重信が創設した東京専門学校。

学問の独立を標榜し、政治経済学科、法律学科、理学科、英学科の 4学科で発足した。

1902年現校名に改称、1920年大学令による大学として認可され、1949年新制大学となった。

政治経済学部、法学部、教育学部商学部、社会科学部、人間科学部スポーツ科学部、国際教養学部、文化構想学部、文学部、基幹理工学部創造理工学部先進理工学部を置く。

1951年大学院を設置。

理工学術院総合研究所、坪内博士記念演劇博物館などを併設。

本部所在地は東京都新宿区。

 

 

 

 

 

慶應義塾大学

 

 

f:id:mudachishiki4510:20200703113018j:image

 

 

慶應義塾大学とは、私立総合大学。

その起源は安政5 (1858) 年に福沢諭吉が江戸鉄砲洲に開設した洋学塾。

慶応4 (1868) 年芝新銭座に移して慶應義塾と称した。

塾を会社組織とし、入塾する「社中」の協力により維持運営する組織とした。

明治4 (1871) 年現在の三田に移転、1890年大学部を設け、理財、法律、文学の3学科を置いた。

1898年に学制を改め、幼稚舎 (小学校) から大学科まで一貫教育の形態を整えた。

1917年北里柴三郎が医学科を設け、1920年大学令による大学となる。

その後学部の増設を重ね、1944年には藤原銀次郎が創設した藤原工業大学をあわせて工学部を設置した。

1949年の学制改革により新制の大学となった。

文学、経済学、法学、商学、医学、理工学、総合政策学、環境情報学、看護医療学の各学部を置き、2008年共立薬科大学と合併して薬学部を増設、10学部となった。

1951年大学院を設置。

図書館、医学部付属病院、産業研究所などの研究機関をはじめ、多くの付属研究所を設けている。

本部所在地は東京都港区。

 

 

 

 

 

明治大学

 

 

f:id:mudachishiki4510:20200703113053j:image

 

 

明治大学とは、私立大学で、1881年司法省明法寮出身の法曹家岸本辰雄らにより、フランス法の教育を目的に創立された明治法律学校が前身。

1903年専門学校として認可され、現校名に改称。

1920年大学令による大学を経て、1949年明治女子専門学校、東京明治工業専門学校および明治農業専門学校などを統合して新制大学に移行。

法学部、商学部政治経済学部、文学部、理工学部農学部経営学部、情報コミュニケーション学部、国際日本学部、総合数理学部を置く。

1952年に大学院設置。

本部所在地は東京都千代田区

 

 

 

 

 

立教大学

 

 

f:id:mudachishiki4510:20200703113140j:image

 

 

立教大学とは、私立大学で、キリスト教系。

1874年アメリカ聖公会が東京の築地に創設した立教学校が前身。

1918年現在地に移転。

1922年大学令による大学となり、1949年新制大学に移行し、文学部、経済学部、理学部を置いた。

1958年社会学部、1959年法学部を設置。

1998年観光学部、コミュニティ福祉学部を増設。

2006年経営学部、現代心理学部を開設。

2008年異文化コミュニケーション学部を新設。

1951年に大学院を設置。

アメリカ研究所、キリスト教教育研究所、観光研究所などを併設している。

本部所在地は東京都豊島区。

 

 

 

 

 

法政大学

 

 

f:id:mudachishiki4510:20200703113308j:image

 

 

法政大学とは、私立大学で、1880年日本語による内外法律の専門教育を目的に東京の駿河台に開設された東京法学社が起源。

1881年東京法学校、1889年に和仏法律学校と改称し、フランス法系統の教育に特色を示した。

1903年専門学校令により認可され、和仏法律学校法政大学と改称。

1920年大学令による大学となり、法学部、経済学部を置いた。

1922年法学部を法文学部に改称したのち、1947年法学部と文学部に改編。

1949年新制の大学に移行。

1950年工学部、1952年社会学部、1959年経営学部、1999年国際文化学部、人間環境学部、2000年現代福祉学部、情報科学部、2003年キャリアデザイン学部を増設。

2007年工学部の 3学科を改組転換してデザイン工学部を新設。

2008年工学部を理工学部生命科学部に改組し、GIS(グローバル教養学部)を増設。

2009年スポーツ健康学部を増設。

1951年大学院設置。

大原社会問題研究所、野上記念法政大学能楽研究所、日本統計研究所等を併設している。

本部所在地は東京都千代田区

 

 

 

 

 

如何でしたか?

 

東京六大学は、野球で有名ですね。

昨年も多くの選手がプロ入りしていますが、今年は何人プロに行くのか楽しみです。

 

 

最後までお読み頂き有難う御座いました!