いつか役に立つかもしれないムダ知識

生きていく上では必要ではない雑学や知識を投稿していきます。クイズなどにも役立つかもしれません。

日本の売上高の高い企業ベスト3って何?

 

 

 

こんにちは!

 

 

今日は、日本の売上高の高い企業ベスト3について紹介したいと思います!

 

日本の売上高の高い企業ベスト3とは、

1位:トヨタ自動車

2位:三菱商事

3位:本田技研工業

の3つです。

 

それぞれ簡単に紹介したいと思います!

 

 

トヨタ自動車

 

 

f:id:mudachishiki4510:20230302072606j:image

 

 

トヨタ自動車とは、自動車の国内トップメーカー。

1937年、豊田自動織機製作所からトヨタ自動車工業として分離独立。

1941年、豊田工機設立、1945年、トヨタ車体工業、1949年、日本電装、1950年、トヨタ自動車販売、民成紡績、1953年、東和不動産設立。

1966年、日野自動車工業、1967年、ダイハツ工業と業務提携。

1982年、トヨタ自動車販売と合併して、現社名に変更。

1998年、東京トヨタ自動車を吸収合併。

また、同1998年、ダイハツ工業への出資比率を引き上げ、同社を子会社化するとともに、日野自動車工業も子会社化すると発表。

1955年、「クラウン」発売以後、乗用車を中心に発展した。

自動車生産台数国内首位。

多くの関係会社とともにトヨタグループを形成。

 

 

 

 

 

三菱商事

 

 

f:id:mudachishiki4510:20230302072628j:image

 

 

三菱商事とは、総合商社大手。

1918年、三菱合資会社営業部から分離独立して三菱商事会社となり、三菱系各社の貿易を扱って、三井物産とともに海外で活躍し発展を遂げた。

1947年、財閥解体指令を受け、100以上の会社に分散したが、1952年中に主な会社は、旧三菱商事の第二会社として1950年に設立された光和実業(1952年、三菱商事に社名変更)と不二商事、東京貿易、東西交易の4社に統合された。

1954年、三菱商事は上記 3社を吸収合併、再び総合商社としての三菱商事が誕生した。

その後は日本経済の進展とともに発展を続け、取扱高において日本最大の商社となった。

地球環境・インフラ事業、新産業金融事業、エネルギー、金属、機械、化学品、生活産業等の事業を手掛ける。

 

 

 

 

 

本田技研工業

 

 

f:id:mudachishiki4510:20230302072657j:image

 

 

本田技研工業とは、自動車、オートバイのメーカー。

二輪では世界トップ。

本田宗一郎が1946年に静岡県浜松市に開設した本田技術研究所を母体として1948年に設立。

1947年の自転車用補助エンジンを皮切りにオートバイの生産を開始。

1949年には本格オートバイ「ドリーム」を開発、オートバイブームを興して急成長した。

特に 1958年発売の「スーパーカブ」は、生産台数1億台以上というロングセラー商品となっている。

1960年、研究開発部門として本田技術研究所が独立。

1963年からは自動車の生産も始め、「シビック」「アコード」等を販売。

1959年にアメリカ合衆国に初の現地法人を設立して以降、世界各地に支社を持つ。

アメリカでは1982年に日本のメーカーとして初めて自動車の現地生産を開始した。

カナダ、メキシコ、ブラジル、アルゼンチン、タイをはじめとして海外での現地生産も活発。

オートバイ、自動車を中心に、耕耘機、汎用エンジン、小型発電機等、事業は多岐に渡る。

1964年、F1に初参戦。

2000年、二足歩行ロボットASIMOを発表した。

本社所在地は東京都港区。

 

 

 

 

 

如何でしたか?

 

売上高に関しては、自動車メーカーがやはり強いですね。

総合商社も今年度は円安等の理由で非常に業績が良いため、来年や数年後はまた順位が変わっているかもしれないですね。

 

 

最後までお読み頂き有難う御座いました!