いつか役に立つかもしれないムダ知識

生きていく上では必要ではない雑学や知識を投稿していきます。クイズなどにも役立つかもしれません。

寛政三美人って誰?

 

 

 

こんにちは!

 

 

今日は、寛政三美人について紹介したいと思います!

 

寛政三美人に選ばれたのは、

富本豊雛(とみもととよひな)

難波屋おきた(なにわやおきた)

高島屋おひさ

の3人です。

 

それぞれ簡単に紹介したいと思います!

 

 

富本豊雛

 

 

f:id:mudachishiki4510:20220816112054j:image

 

 

富本豊雛とは、江戸時代の日本の芸者。

富本節奏者。

寛政年間頃の人。

高島屋おひさ、難波屋おきたと共に「寛政三美人」の1人に数えられ、喜多川歌麿による美人画「当時三美人(寛政三美人)」にも描かれている。

富本豊雛のみが歌麿によって美人画として描かれた作品もある。

 

 

 

 

 

難波屋おきた

 

 

f:id:mudachishiki4510:20220816112113j:image

 

 

難波屋おきたとは、18世紀後半の茶屋に勤めた若い女性従業員で、浮世絵師歌麿好みのモデルの1人であったとされる。

難波屋おきたは茶屋で働く若い女性従業員で、店は江戸の浅草寺地域にあった。

恐らく安永7年(1778年)頃の生まれと推定され、15歳前後の寛政5年(1793年)、喜多川歌麿との出会いによって肖像画のモデルを務めることになる。

 

 

 

 

 

高島屋おひさ

 

 

f:id:mudachishiki4510:20220816112129j:image

 

 

高島屋おひさとは、江戸時代後期の美女。

江戸の両国で煎餅屋を営んでいた高島屋長兵衛の長女。

水茶屋の看板娘であった。

富本豊雛、難波屋おきたと共に「寛政三美人」の1人に数えられ、喜多川歌麿による美人画「当時三美人(寛政三美人)」にも描かれている。

高島屋おひさのみが歌麿によって美人画として描かれた作品もある。

 

 

 

 

 

如何でしたか?

 

非常に若い年齢の時に描かれていたようですね。

江戸時代には女性の絵が多く描かれていますが、そのモデルを知るとより面白く感じますね。

 

 

最後までお読み頂き有難う御座いました!