いつか役に立つかもしれないムダ知識

生きていく上では必要ではない雑学や知識を投稿していきます。クイズなどにも役立つかもしれません。

京都公立御三家って何?

 

 

 

こんにちは!

 

 

今日は、京都公立御三家について紹介したいと思います!

 

京都公立御三家に選ばれたのは、

京都市立堀川高等学校

京都市立西京高等学校・附属中学校

京都府立嵯峨野高等学校

の3つです。

 

それぞれ簡単に紹介したいと思います!

 

 

京都市立堀川高等学校

 

 

f:id:mudachishiki4510:20220330065150j:image

 

 

京都市立堀川高等学校とは、京都府京都市中京区東堀川通錦小路上る四坊堀川町に所在する市立高等学校。

1999年の校舎建て替えと同時に「探究科」が設立されると、探究科1期生が卒業した2002年、国公立大学への現役合格者数を前年の6人から106人に増やし「堀川の奇跡」として注目された。

以降、日本各地の高校に「探究科」をモデルとした類似の学科が置かれるようになった。

2000年代半ばから2020年代にかけては、探究科定員160名に対し、毎年50名から70名弱が京都大学及び東京大学に進学している。

これらの進学実績から京都塾界では京都府内の進学校の一翼を担うことから、京都五本山(京都市立堀川高等学校京都市立西京高等学校京都府立嵯峨野高等学校京都府立桃山高等学校京都府南陽高等学校・附属中学校)の1つに数えられている。

 

 

 

 

 

京都市立西京高等学校・附属中学校

 

 

f:id:mudachishiki4510:20220330065208j:image

 

 

京都市立西京高等学校・附属中学校とは、京都府京都市中京区西ノ京東中合町に所在する市立中学校・高等学校。

エンタープライジング科に附属中学校が設置されており、中高一貫教育が行われている。

全日制の専門学科として未来創造学科エンタープライジング科を開設している。

これにより、京都府全域からの受験や通学が可能となっている。

この系統を採っている公立高校は府内に京都市立堀川高等学校京都府立嵯峨野高等学校があり、西京高校はこれらの高校とともに「公立高校復権の象徴」とされている。

エンタープライジング科の名前は、英単語の名詞enterpriseの形容詞形であるenterprisingから来ている。

 

 

 

 

 

京都府立嵯峨野高等学校

 

 

f:id:mudachishiki4510:20220330065226j:image

 

 

京都府立嵯峨野高等学校とは、京都府京都市右京区常盤段ノ上町に所在する府立高等学校。

ユネスコスクール、スーパーサイエンスハイスクールに加盟している。

全日制の専門学科として京都こすもす科を開設している。

これにより、京都府全域からの受験や通学が可能となっている。

京都府内の進学校の一翼を担うことから、京都五本山(京都市立堀川高等学校京都市立西京高等学校京都府立嵯峨野高等学校京都府立桃山高等学校京都府南陽高等学校・附属中学校)の1つに数えられている。

 

 

 

 

 

如何でしたか?

 

京都にも進学実績が強い3校があるのですね。

その他に京都五本山という名称が存在するので、そちらも紹介したいと思います。

 

 

最後までお読み頂き有難う御座いました!