いつか役に立つかもしれないムダ知識

生きていく上では必要ではない雑学や知識を投稿していきます。クイズなどにも役立つかもしれません。

加賀三湖って何?

 

 

 

こんにちは!

 

 

今日は、加賀三湖について紹介したいと思います!

加賀三湖とは、石川県南部の小松市加賀市に点在する3つの湖の総称です。

 

加賀三湖に選ばれたのは、

今江潟

木場潟

柴山潟

の3つです。

 

それぞれ簡単に紹介したいと思います!

 

 

今江潟

 

 

今江潟とは、石川県南西部、小松市にあった潟。

木場潟、柴山潟とともに加賀三湖と言われたが、1968年、全面干拓され、拓栄町となって複合農業が行われている。

 

 

 

 

 

木場潟

 

 

f:id:mudachishiki4510:20210616074354j:image

 

 

木場潟とは、石川県南西部、小松市にある潟湖。

面積 1.09㎢、周囲6.1km、最大水深6.3m。

今江潟、柴山潟と合わせて加賀三湖と言われた。

魚、野鳥、植物の宝庫となっている。

 

 

 

 

 

柴山潟

 

 

f:id:mudachishiki4510:20210616074441j:image

 

 

柴山潟とは、石川県南部、加賀市の北部にある潟湖。

木場潟、今江潟とともに海跡湖で、加賀三湖と言われたが、第2次世界大戦中から干拓が進められた。

日本海への放水路が完成し、1968年までに 3.40㎢が造成された。

残る1.77㎢の水面では舟遊びが行われる。

湖岸に片山津温泉がある。

 

 

 

 

 

如何でしたか?

 

石川県にもこのような湖があるのですね。

干拓された湖と聞くと、やはり八郎潟のイメージが強いですね。

 

 

最後までお読み頂き有難う御座いました!